田舎の理学療法士

田舎の急性期大学病院勤務PT&大学院生PTのメモ用ブログ(2人で運営してます)

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

予測的姿勢制御の概要

APAの概要をサクッと1分以内に!

心肺運動負荷試験から考える運動処方の概念①

どうも。 田舎のPT、イナピーです。 今日は、そもそも論ですが、運動処方におけるベーシックなところを、何回かに分けてお話ししようかと思います。 そんなに難しい話は運動生理学者でない私も書けませんが、手元にある資料から提供できる情報をここに起こし…

脳卒中患者の体幹機能改善のための運動は効果があるのか!?

こんばんは。T-memoです。 久しぶりの体幹機能に関する記事になります。 早速タイトルの件についてお話しましょう。 www.ncbi.nlm.nih.gov Rosa Cabanas-Valde ́sらは脳卒中患者に対して行われた体幹トレーニングのRCTを集めました。(1966年〜2012年11月) …

第2弾:talk testの有用性について「talk testは本当に運動処方として使える?」

どうも。 田舎のPT、イナピーです。 今日は前回の続きであるtalk testについて、実臨床で実践するに足る情報を集めて見たので、その紹介をしたいと思います。 ヒトは、運動によって産生されるCO2の増加や緩衝しきれずに血中の乳酸濃度が上昇した時に化学受容…