田舎の理学療法士

田舎の急性期大学病院勤務PT&大学院生PTのメモ用ブログ(2人で運営してます)

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サクッと紹介! 運動麻痺回復のステージ理論:③ Intracortical Excitability(2nd stage recovery)

こんばんは。 前回から運動麻痺回復のステージ理論について解説してます。 サクッと読める記事を心掛けていますが、前回は少し熱が入りすぎてしまいましたので、改めてシンプルを心掛けていく所存でございます。 ということで今日は運動麻痺回復のステージ理…

サクッと紹介! 運動麻痺回復のステージ理論:② Corticospinal Excitability(1st stage recovery)

こんばんは。 前回から運動麻痺回復のステージ理論を紹介しております。 今回はCorticospinal Excitability(1st stage recovery) についてです。 ちなみに運動麻痺回復のステージ理論はSwayne OBら(2008)によって提唱された運動麻痺の回復において時期によ…

サクッと紹介!運動麻痺回復のステージ理論:①概要編

こんにちは。 今回のテーマは運動麻痺回復のステージ理論です。 こちらはOB Swayneらが提唱した理論であり、日本でもだいぶ浸透したのではないかと思います。この理論には3つのステージがあることはご存知の通りかと思います。 私は最初この理論を読んだと…

セラピストが知るべき経頭蓋磁気刺激の知識!:反復4連発磁気刺法(QPS)

こんにちは。 GWも明けて気持ちが戻りきらない人も多いのではないでしょうか? 私もまったく気持ちが戻りません(笑) シフトで動いている人はGWなんか関係ないって方も結構多いのでしょうか? GW明け一発目は反復経頭蓋磁気刺激法の紹介です。 今回は、4 連…